


「第79回 但馬コネクション」のご案内
3月は、平田オリザ氏(県立芸術文化観光専門職大学 学長)をお招きし、「大学と但馬の未来
〜芸術文化観光専門職大学将来構想〜」というテーマでセッションを進めて参ります。
平田オリザ氏には、但馬コネクションのゲストとして4回目のご登壇をいただきます。
前回(2019/11/15)は「但馬に大学をつくる」というテーマで開催。芸術と観光を合わせて学ぶ
日本初の公立大学の理念と将来ビジョンをお聞きしました。但馬の近未来像を参加者の皆さんと共有し、ワクワクしながら多いに盛り上がりました。
そして開学から4年。この3月に初めての卒業生を送り出します。全国47都道府県から参集した学生たちは何を学び、どう巣立っていくのか、地域との関わりはどのようなものだったのか、多いに関心のあるところです。
今回のテーマは芸術文化観光専門職大学(CAT)の新たな将来構想です。
『2050年までをターゲットにした将来構想』
『「但馬の大学」を意識した構想』
とのコメントをいただいています。
平田オリザさんが描く但馬の未来は?私たちはCATに何を期待するのか、これからの但馬が、
豊岡がどのように変化していくのか、多いに意見交換したいと思います。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
記
日 時: 2025年3月8日(土) 14:00~16:30 (受付開始13:30)
場 所: シェアハウス「江原_101」(豊岡市日高町江原101)
ゲスト: 平田オリザ 氏(芸術文化観光専門職大学学長/作家/演出家)
テーマ: 「大学と但馬の未来〜芸術文化観光専門職大学将来構想〜」
参加費: 1,000円
※ スピーチ後、茶話会を予定しています。(飲み物とお菓子)
※ 参加申込は、info@tajimaconnection.com までメールでお知らせ下さい。
※ 参加希望の方のみご連絡ください。(不参加のご連絡は不要です)
(先着40名様) (「満席」のお知らせはe-mail、HPでお知らせします)